[PC版] Zoomのインストールから設定方法

授業で Zoom と呼ばれるソフトを使うことがあるかもしれません。

今回は、Zoomのインストール方法と設定方法について紹介します。
利用したOSはWindows10です。

インストール方法

  1. こちらのZoom公式サイトへ行きます。







2. ミーティング用Zoomクライアントのダウンロードボタンを押します。



アカウントの設定方法

  1. こちらの右上にあるサインアップをクリックします。
  2. 生年月日を入力します。
  3. メールアドレスを登録します。
  4. 届いたメールを確認し、アクティブなアカウントのボタンをクリックします。
  5. 「Are you signing up on behalf of a school?」はいいえを選択してください。
  6. 名前とパスワードを設定します。
    後から名前を変更することも可能です。
  7. 仲間を増やしましょうというページはスキップしてください

これで設定は完了しました。

プロフィールページで名前や画像を変更することができます。

[追記]Zoomの名前は大学側で指定されていますのでご注意ください。

コメント