Word、Excel でPDFファイルを作成する方法

この記事では、Word,ExcelでPDFファイルを作成する方法を解説します。 授業のファイル提出に役立てて下さい。 Word、ExcelでPDFファイルを作成する方法 WordとExcelは同じ方法でPDFファイルを作成できます。尚、今回の説明ではExcelを使っています。 1. まず、Word、Excelでテキストを作成します。 2. 「ファイル」(一番左のタブ)を選択します。 3.「エクスポート」をクリックします。 4.「PDF/XPS ドキュメントの作成」をクリックします。 5. 「PDF/XPSの作成」をクリックします。 6. 保存画面が表示されるので、保存場所を選択し、ファイル名を付け、画像と同じ設定にして「発行」をクリックします。 7. 6で設定した場所に「(ファイル名).pdf」というファイルが作成されていることを確認します。 PDFのプレビューを確認する方法 Excelの場合、印刷やPDF化した際に実際とは異なる状態で作成されることがあります。 そこで、実際に作成される書類がどんなものなのかを確認する方法を解説します。 1. Word、Excelで「ファイル」を選択します。 2. 「印刷」をクリックします。 この画面の右側に表示されているものが印刷、PDF化される状態になります。 ここで写真が見切れていたりした場合は、画像の縮小化等の調整を行って下さい。 今回の記事は以上となります。